クリエイター設定方法

クリエイター登録の方法

① クリエイターに登録ページにアクセスする。

ここではスマホからの登録の方法を説明していきます。

まず、ジョーズスタイルホームページ

https://joes-style.com/

ページの一番下フッター部分のクリエイターログインをクリックします。

 

②今すぐ参加をクリック

 

③必要事項を記入する

※メールアドレスは事業用のものにしてください。

お客様から直接ご連絡が来る場合があります。

ない方はgoogleで無料のメールアドレスを取得してください。

Gmailアカウントを新規に作成する

メールアドレスは後から変更する場合AYUMIへご連絡ください。

 

④送信したらこのような画面になります。

AYUMI(マーチャント)からの承認がおりたらマイアカウントからアカウントページの作成をしていきます。

 

⑤アカウントページの作成

・販売者名 自動で挿入されています 変更可 ローマ字でもOK

・販売店名 自動で挿入されています 変更可

・店舗住所 空欄でOK

・住所 空欄でOK

・国 JAPAN

・都道府県 発送地域を記入

・郵便番号 空欄でOK

・電話番号 空欄でOK

⑥マイページのプロフィールを設定します。

簡単なショップ説明には 「CREATOR 〇〇」とお名前にしてください。

詳細なショップの説明には委託先やSNSを載せたり自由です。

 

同意し保存します。

商品ページ説明上あたりにこのように掲載されます。

⑦画像を設定する。

任意のサイズで画像を作ってアップロードします。

例)

 

画像3枚ほどでうまく作ってみてください。

CANVAは簡単に組み合わせ画像が作れます。

https://www.canva.com/

 

⑧クリエイター画像とショップロゴを設定する

こちらはお顔出ししても良いですし、作品写真でもOK!

 

クリエイターページでこのように表示されます。

続いてショップろロゴを設定します。

ロゴはショップ一覧で掲載されます。

 

 

 ショップロゴが設定されていないと上記のようになってしまいますので設定してください。

 

設定お疲れ様でした!!!

設定についてわからない事はAYUMIへご連絡ください。

画像作成代行も承ります。