商品登録方法
商品の登録方法
ここではスマホからの登録方法を解説します。
①マイアカウントのダッシュボード右上三本線をタップ
②商品 〉商品一覧をタップ
③製品を追加をタップ
④通常商品 製品名を記入
お客様はガラスカボションアクセサリー専門店とわかっているので
○○○○のピアス
○○○○のイヤリング
と、なるべくシンプルにしてください。
⑤製品タイプを選択
商品のタイプをドロップダウンから選択します。
⑥商品説明を記入
この作品の特徴や思いなど自由に書いてください。
下にはサイズと素材を必ず書く事。
細かく情報を書くとお客様に伝わりやすいです。
例)ピアス
サイズ(約): 13g(ペア) 全長 57mm
素材:ガラス,チタンピアス、着物(秩父銘仙)、天然石(ヘマタイト)
例)イヤリング
サイズ(約):10g(ペア)ガラス16mm 全長 46mm35mm
⑦タグを選択
タグとはホームページ内でグループ分けをしやすくする機能です。
その作品がリバティならリバティのグループで一覧になるので、お客様が購入しやすくなります。
作品数が溜まったら特集としてお客様にアピールするページを設けたりもする予定です。
あらかじめいろいろなタグを設定していますので作品に合わせていくつも選択します。
⑧価格を設定します。
※上の重量はスルーしてOK。
・価格 販売価格を記入します。
セールを設けたい時セール後の価格を記入します。
・価格で比較 通常なにも記入しません。
セールを設けたい時セール前の価格を記入します。
⑨SKU 在庫を設定
SKUには品番を記入します。
お客様には表示されませんのでご自身で管理のできる品番設定をしてください。
在庫を追跡する 在庫数 を記入します。
⑩原価設定
・原価はお客様には表示されません。ご自身で原価計算されている方はお使いください。
⑩製品イメージ設定
写真はとっても重要です。明るく綺麗に撮るように心がけます。
正面、アップ、タグあり、着画 があるとイメージがつきやすく購買につながります。10枚まで追加できます。
スマホで撮った後にアプリを使って明るさやサイズの変更をすると綺麗な画像が出来上がります。
スマホで撮った写真はサイズが大きいので必ず1024×1024くらいに調整お願いします。
⑪変更を保存して終了!!!
⑫商品ページを重複(複製)する
商品ページはとっても便利な重複(複製)ができます。
イヤリングやピアスなど同じカテゴリーなら説明文やタグ設定が残るので簡単です。
製品一覧で商品を選んだら3マルをタップ
その下の編集をタップします。
より多くのアクションをタップすると
重複(複製)が出てきますのでそこをタップ
以下のように出てきますので、ここで製品名を入れておくことをおすすめします。(コピーと書いてありますが、製品名を入れ忘れる事を防止できます)
製品画像も替え忘れるのでチェックを外します。
このページのあとは先ほどの製品登録とほぼ同じ流れです。
SKUや価格、在庫を入れるところが「バリアントの詳細」という場所です。
アクションをタップして編集を開きます
編集が終わって保存したら
ページ上の左にある戻るをタップし戻ります。
製品名、説明、タグ、画像が編集出来たら保存して終了です。
お疲れ様でした~!!